ヒーローではないけれど配信時間はいつ?全何話かあらすじも紹介!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ヒーローではないけれど 配信時間 いつ 全何話 あらすじ ドラマ

韓国の有名な俳優チャン・ギヨンさんの除隊後初の主演作となった韓ドラ『ヒーローではないけれど』。

皆さんチャン・ギヨンの復帰をお待ちかねだったのではないでしょうか。

この韓ドラ『ヒーローではないけれど』はどんなストーリーでいつからいつまで配信なのかどこで配信なのか気になることが盛りだくさんかと思います。

今回は、韓ドラ『ヒーローではないけれど配信時間はいつから?全何話でいつまでなのかあらすじも紹介!』というテーマで、気になることを解決していきます★

この記事を読むと
★いつから配信開始なのか
★どこで配信なのか
★配信時間は何時からなのか
★全何話構成でいつまで配信なのか
★どんなあらすじなのか
がわかります!!!
ぜひ最後までご覧いただき、視聴の際の参考にしていただけるとうれしいです(#^^#)

ヒーローではないけれど配信時間と配信曜日はいつ?

配信がいつになるのか調査してみました!

韓ドラ『ヒーローではないけれど』の配信開始は2024年5月5日スタートです★

そして日本では日曜・月曜の深夜0時30分~1:30分頃に配信されます。

本作品は元々、韓国の放送局JTBCの週末ドラマ枠で放送されます。

土曜・日曜放送ですね★

そして韓国での配信時間は22:30の予定となっています。

過去の韓ドラ配信状況をみると韓国で放送終了して1時間後くらいにNetflixで配信されるのが恒例です。

韓ドラは1話がだいたい70~80分となっていますので、韓国での放送終了が23:40頃。

それから1時間というと翌日の深夜0時30分~1:00といったところでしょう。

韓国では土日放送に対し、日本では配信曜日が日・月となってしまうので1日遅れのように感じるかもですが、夜中に配信ということで韓国とほとんど差がなく視聴することができます。

配信開始日はいつ?:5月5日(日)

配信曜日はいつ?:日曜日・月曜日

配信時間はいつ?:深夜0:30~1:30
韓国での放送が緊急ニュースや野球中継などで遅れた場合、その分日本での配信も遅くなります。
いつもの時間に配信されなかったらそのような事情があるのだなと思っていただければよいでしょう。

ヒーローではないけれど配信はNetflixのみ?

韓ドラ『ヒーローではないけれど』はNetflixで配信されます。

Netflix独占配信なので、本作品を日本で視聴できるのはNetflixのみになります。

ヒーローではないけれど全何話か配信スケジュールも調査!

韓ドラ『ヒーローではないけれど』は、全12話構成になっています。

週末配信で、週2話ずつ配信されます。

週2話ずつ進むと最終回はいつになるでしょうか?

最終回は6月10日になりますので、リアタイで見れるようにリマインド設定しちゃいましょう♪

ヒーローではないけれど配信いつか配信スケジュールを調査!

配信スケジュールがいつからいつまでなのかチェックしていきましょう!

話数 配信日
第1話 2024年5月5日(日)
第2話 2024年5月6日(月)
第3話 2024年5月12日(日)
第4話 2024年5月13日(月)
第5話 2024年5月19日(日)
第6話 2024年5月20日(月)
第7話 2024年5月26日(日)
第8話 2024年5月27日(月)
第9話 2024年6月2日(日)
第10話 2024年6月3日(月)
第11話 2024年6月9日(日)
第12話 最終回 2024年6月10日(月)

深夜配信なので、月曜日分をリアタイするのは難しい人も多いかもですね。

月曜日の仕事の後の楽しみにするのはいかがでしょうか(#^^#)

一つ前に配信されていた涙の女王はスペシャルドラマ枠で2話追加されたので、本作品もあるかもしれません★

もし情報がありましたら追記していきます!

ヒーローではないけれどあらすじも紹介!

超能力がつかえる一家に生まれ育ったボク・グィジュ(チャン・ギヨン)。

ボク・グィジュは、過去にタイムスリップする力を持っていたのですが病気(うつ病)をきっかけに幸せな過去にしか戻れなくなってしまいます。

他の家族も現代病を患い、それぞれ能力を失ってしまいます。

ボク・グィジュは、幸せだった過去にとらわれすぎて、笑顔を失い、幸せだった過去に戻る能力さえも失われます。

そんな憂鬱なボク・グィジュの前に現れたト・ダヘ(チョン・ウヒ)は、どこか怪しい雰囲気を持ちます。

ト・ダヘには両親を失い、通っていた学校が火事で先生や友人を失うという辛い過去があります。

でもその火事の時自分を助けてくれた命の恩人のおかげで生きてくることができたのです。

名前も知らない人。

そしてボク・グィジュと出会い、”あなたは私の人生の救世主にそっくり”と思うのです。

ボク・グィジュの手を握り『あなたを救ってあげます』というシーンはどういう意味なのでしょうか。

ラブロマンスということですが、笑いあり、涙ありのストーリーということで、本編が配信されるのが楽しみですね★

ヒーローではないけれどの口コミも調査!

韓ドラ『ヒーローではないけれど』の口コミを集めてみました。

チャン・ギヨンさんの復帰作とあって作品への期待値が高まってますね!

配信開始後もじわじわとはまっている人が増えているようです(#^^#)

ヒーローではないけれど配信時間は?全何話かあらすじも紹介!のまとめ

まとめ

いかがでしたか。

今回は韓ドラ『ヒーローではないけれど配信時間はいつ?全何話でいつまでかあらすじも紹介!』というテーマでお届けしてきました。

【韓ドラ・ヒーローではないけれど配信状況】

配信開始:5月5日(日)

配信時間:深夜0:30~1:30頃

配信曜日:日曜・月曜

配信回数:全12話

最終回:6月10日(月)

配信元:Netflix

これで配信がいつからいつまでなのか何時から配信なのかわかりましたね!
配信はNetflixの独占配信となるため、会員になっていない人は登録が必要になります。
Netflixは、月790円~利用できます。

解約制限などもないので、今から登録して1ヶ月以内に解約すれば790円で全話みることおができますね。

全12話なので、ストーリーの展開も早そうです♪

6月10日が最終回なので、6月までの楽しみができたのではにないでしょうか(#^^#)

ぜひチャン・ギヨンの復帰作を堪能してくださいね★

最後までご覧いただきありがとうございました!