百万石まつり2024年の混雑状況は?交通規制とおすすめ駐車場も紹介!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

百万石祭り 2024 混雑状況 交通規制 駐車場 暮らし

毎年大賑わいの金沢で開催される百万石まつり。

2024年は5月31日(金)~6月2日(日)の3日間で開催されます。

百万石まつりは加賀藩の前田利家が金沢に入城して礎を築いた功績をお祝いするイベントで、百万石行列がメインイベントとして有名ですね。

例年40万人以上の来場者数を記録する百万石まつりですので混雑も必須のお祭りです。

そこで今回は『百万石祭り2024年の混雑状況は?交通規制とおすすめ駐車場も紹介!』というテーマでお届けしていきます。

混雑状況と合わせて混雑回避をするためのポイントや穴場の駐車場なども紹介していきます。

ぜひ最後までご覧いただき、百万石まつりへおでかけの際の参考にしていただけると嬉しいです★

\ 百万石まつりに車で行かれる予定の方へ朗報です! /
お車で行かれる予定の人は、すでにどこに停めるかお決まりですか?

イベント時はどこの駐車場も満車でどこに停めたらよいのか途方に暮れてしまうことってありますよね。

そこでおすすめなのが駐車場の予約をしておくことです。

駐車場の予約には【akippa(あきっぱ!)】 がおすすめです。

事前に予約をしておくことで、当日駐車場が見つからず慣れない道で右往左往する心配がありません。

目的の駐車場めがけて進めばよいので無駄な時間なく、イベントに参加することができますね。

またあきっぱは空きスペースを活用して駐車場として貸し出すサービスなので、通常の駐車場よりも安く利用することができます。

メリットしかない駐車場の予約、ぜひ活用してみてくださいね。

百万石まつり会場周辺で駐車場を予約する

百万石まつり2024の混雑状況は?

百万石まつり 混雑状況 交通規制

例年40万人以上の人で賑わう百万石まつりですがどの時間帯でどの場所が混雑しやすいのでしょうか。

≪百万石まつり混雑の時間と場所≫
★2024年6月1日(土)14:00頃:金沢駅東広場前
★2024年6月1日(土)16:00~18:00頃:金沢城公園

3日間の開催となっていますが、一番の混雑は百万石行列が行われる時間となっています。

このメインイベントである百万石行列は中日である6月1日(日)の午後の時間帯に行われます。

前田利家率いる一行が金沢駅東広場前から金沢城公園までの約2.5㎞をゆっくり4時間ほどかけて練り歩きます。

一番最初に混雑する場所としては、この金沢駅東広場が挙げられます!

見どころでもある14:00~の出発式と前田利家の『出陣じゃ!』の声掛けを見ようと大勢の人が集まります。

沿道は2.5㎞あるので混雑で身動きが取れないということはありません。

そして前田利家役の人もしっかりと見ることができます。

混雑の二つ目のポイントとしては、金沢城公園になります。

行列が金沢城について入場祝祭が行われるのですがここは混雑のピークなのではないでしょうか。

時間としては6月1日の16:00~18:00頃となります。

百万石まつり2024の混雑回避のポイントは?

百万石まつりは、混雑する時間と場所が比較的限られているのでポイントを押さえれば混雑を免れることができます。

中村トオルさん演じる前田利家は沿道でも見ることができますので出陣式や入城祝祭は見なくても良い人は沿道がおすすめです。

行列が通る1時間くらい前に行っていれば最前列で見ることができるでしょう★

百万石まつり2024の場所取りのポイントは?

混雑を避けるには沿道で見学することをおすすめしたのですが、せっかく見るなら出陣式や入城祝祭も楽しみたい人も多いと思います。

そんな人のために何時から場所取りをすれば確実にいいポジションがGETできるか紹介していきます★

百万石まつり出陣式の場所取りは朝8時から!

出陣式は6月1日(土)の午後14時からなのですが、出陣式をみたい人は結構早くから場所取りをしている人が多いのです。

ですので、確実にそして最前列をGETしたい人は朝8時目標に場所取りへ出ましょう!

金沢駅東広場前に集合です★

百万石まつり入城祝祭の場所取りは午後14時から!

金沢城公園で行われる入城祝祭は一行は到着する16:00頃から始まります。

ただ例年遅れて到着するのが恒例のようです。

ここに関しては出陣式ほど早くから場所取りをしている人は少ないようで14時から場所取りをしていればよい場所がGETできます。

もしかするとコアなファンは出陣式から一行について練り歩いてくるのかもしれませんね。

なので入城祝祭を選んだ人は14時から待機すればばっちりです!

あまりに人が少なくて心配になってしまうかもしれませんが1時間前にもなるとあっという間に人だかりになりますのでうっかりしていると場所がなくなります。

場所をしっかり確認してベストポジションをGETしましょう★

百万石まつり2024年交通規制はどこ?

百万石まつり 混雑状況 交通規制

百万石まつり開催中は、交通規制が生じる時間帯があります。

場所と時間を確認しておきましょう。

★金沢駅前中央(東口)から交差点武蔵 13:00~17:00通行止め
★交差点武蔵から南町 14:00~18:00通行止め
★南町から片町 14:00~21:00通行止め
★香林坊から広坂 14:00~21:00通行止め
★広坂から兼六園下 14:00~18:00通行止め

南町から広坂に関しては百万石行列のあと、百万石流し踊りの会場となるため通行止めの時間が長くなっています。

場所によって少しずつ規制の時間が異なります。

詳細は公式HPでチェックしてくださいね。

6月1日(土)の午後h金沢駅~兼六園あたりまでは交通規制により渋滞も発生しやすいので可能であれば車で近づかない方が無難でしょう。

百万石まつり交通規制を考慮した渋滞対策!

交通規制やいつもより人出が多いことから渋滞の発生は免れられません。

渋滞にはまらないためのポイントは、できる限り公共交通機関を利用することです。

金沢市内は比較的コンパクトな街ですので観光スポットも徒歩圏内に集約されています。

歩きやすい服装で出かけ駅やバスから歩くと思っていた方が身軽で良いでしょう。

皆さんメインイベントである百万石行列をめがけて集まってきます。

なので、早めに会場に到着しておくことで移動の際の混雑にはまらなくて済みます。

渋滞・混雑回避の3つ目のポイントは事前に駐車場とルートを決めておくことです。

以下に駐車場を紹介していますので、駐車場やルートも事前に決めておくことでスムーズに会場に向かうことができます。

大事なのは無理をして近くの駐車場まで行かないことです!

百万石まつり2024年おすすめ駐車場を紹介!

百万石まつり 混雑状況 交通規制

百万石まつりでは、パークアンドライドの実施が推奨されていて期間中無料の臨時駐車場がされます。

【パークアンドライドとは】
交通混雑を避けるために、都市部から少し離れた場所に自動車を駐車し、鉄道・バス等の公共交通機関へ乗り換える手法。
ただ小さいお子さんをお連れの方など公共交通機関を利用するのが大変なケースもあるかと思います。
そういう場合は早めに移動して早めに駐車場をGETするようにしましょう★

百万石まつり2024無料の臨時駐車場は6か所

臨時駐車場から路線バスや鉄道を利用して金沢市街地まで移動するのがおすすめです。

路線バスや鉄道は片道200円くらいで乗車できるので駐車場を払うより安く済ませることも可能です。

大豆田大橋周辺 230台

大豆田大橋周辺にある市民芸術村駐車場大豆田橋交差点横にある臨時駐車場に止められます。

片道200円のバスでお祭り会場まで移動できます。

新神田合同庁舎 70台

神殿合同庁舎からは片道250円のバスで兼六園下まで向かうことができます。

石川県建設総合センター 80台

ここは片道230円で片町まで移動できます。

5~10分間隔でバスが来るのがおすすめです★

駅西合同庁舎 170台

ここから金沢駅西口まで片道230円になります。

帰りのバスの最終便が21:18と他より早いので注意が必要です。

東金沢駅西口P&R  110台

東金沢駅目の前の駐車場に止めて電車で移動になります。

金沢駅までは片道160円です。

台数もたくさんとめられるのでお勧めです★

森本駅東口P&R 20台

金沢駅まで距離がある分、狙い目かもしれません。

片道220円で金沢駅まで行けます。

百万石まつり2024予約ができる駐車場は?

予約ができる駐車場を利用するのが一番確実かもしれません。

しかし予約ができる駐車場は台数がかなり少ないので早めに予約を済ませておきましょう。

レイクランド大手町 5台

兼六園から徒歩7分のところに位置します。

交通規制にも該当しないところなので早めに予約をしておけば行きたい時間にスムーズに止められることができます。

土日祝日共に最大880円なのもうれしいポイントですね★

\ 空き残りわずか!お急ぎください! /

百万石まつり会場周辺で駐車場を予約する

元菊ハイム駐車場 3台

こちらも予約ができる駐車場です。

金沢駅から徒歩11分のところにあります。

あっという間に埋まってしまいますのでお早めに予約してくださいね。

予約は【akippa(あきっぱ!)】 からできます!

百万石まつり2024年の混雑状況は?交通規制とおすすめ駐車場も紹介!のまとめ

まとめ

いかがでしたか。

今回は『百万石まつり2024年の混雑状況は?交通規制とおすすめ駐車場も紹介!』というテーマでお届けしてきました。

混雑は百万石行列の出陣式と入城祝祭が行われる時間と場所で混雑のピークを迎えそうですね。

6月1日の14:00頃の金沢駅東広場と16:00頃の金沢城公園は要注意です。

良い場所見たい場合は、早めに場所取りをして待ちましょう★

おまつりの期間中は、時間によって交通規制が生じますので情報をよく確認して時間に余裕を持ってお出かけされることをおすすめします。

可能であれば公共交通機関を利用しましょう。

駐車場も空きが見つからないことがあるので事前に予約をしておくと便利です。

最後までご覧いただきありがとうございました(#^^#)