ヨコヨコの助言も受けて一度撤退することを決めた韓軍。
撤退する韓軍を仕留めようと謄や録鳴未が追いかけていきますが、ヨコヨコに阻止されて洛亜完の首を取ることはできません。
長い長い戦いのように思いましたが、蓋を開けてみれば英呈平原の戦いは初日で秦軍が韓軍をかなり追い詰める展開となりました。
そして前話では、韓王都である新鄭が大混乱を招いている様子が描かれていました。
我先にと自分のことばかり考えるものばかりに寧姫は頭を悩ませます。
寧姫は、無血開城をするべきなのか決断することができずにいました。
この後韓の動きがどうなっていくのかが気になりますね!
今回は「キングダム831話ネタバレ考察!洛亜完次の戦略は新鄭で籠城?」というテーマでお届けしていきます。
キングダム前話までの内容を元に最新話831話の内容をネタバレ考察♪
どんなストーリー展開になっていくのか考察していきますので、ぜひ参考にしていただけるとうれしいです(^^)
※この記事は、キングダム831話までのネタバレを含みますので、気になる方はご注意くださいね。
目次
キングダム831話ネタバレ考察!洛亜完の戦略は新鄭で籠城?
キングダムって、本当に心に刺さる名言多いのでオススメ👏👏
74巻のこのシーン(詳細は省く)
めちゃくちゃ泣いたし、人の恨みとは..
と色々考えさせられたわ😭#キングダム pic.twitter.com/Mi2Htm86af— ちゃんまき📚読書垢📚 (@makichin3) March 13, 2025
ここでは、キングダムこれまでの内容を元に、最新話831話以降どのような展開になっていくのか考察していきます。
一緒に考えながらよみ進めてもらえるとうれしいです♪
キングダム831話ネタバレ考察①ヨコヨコの運命は?
洛亜完率いる軍が、東砂平原に撤退している間、後を追おうとする秦軍を阻止するヨコヨコ。
まだまだ力を残している秦軍相手にヨコヨコは阻止することができるのでしょうか。
829話で見せたヨコヨコの後ろ姿がどこか命をかけたよう結末を匂わせる雰囲気が感じられました。
かなり不利な立場に追いやられた韓軍ですが、ヨコヨコは自分の使命を全うするべく命をかけて秦軍進出を阻止しにかかると思います。
その結果、秦軍はここで首を討ちとられてしまうのではないかと予想しました。
仮面をかぶっていたヨコヨコですが、亡くなったあとに正体が判明すると思われます。
キングダム831話ネタバレ考察②謄とヨコヨコの正体とは?
829話では、謄とヨコヨコの意味深な会話が描かれていました。
そしてどこか共通していることを感じさせる雰囲気がありました。
2人の会話の特徴や立ち振る舞いなどから予想されることとしては、2人は中国の外からきた人物なのではないかということです。
謄は、ビジュアルからして西洋人っぽい描かれ方をしていますよね。
ヨコヨコについては顔を隠していますが、おそらく中国の外からやってきたということがわかるビジュアルなのかもしれません。
また二人は、それぞれの正体を問う場面がありましたが、そんなことは戦場において不問であるということをお互いの共通認識として持ち合わせていました。
どこの生まれだとか経験だとかなどのルーツは戦場には関係がないということですね。
2人ともそんなルーツなどあてにならないという考えにたどり着くほど、様々な戦場を転々と経験してきたことから得た学びなのかもしれません。
また、そういうルーツを気にしない文化を持つ国から来た可能性も考えられますね。
キングダム831話ネタバレ考察③洛亜完の次の戦略は新鄭での籠城?
英呈平原から東砂平原に撤退した韓軍一同。
まだまだ戦う気満々の洛亜完ですが、秦軍が追ってくる可能性もある中、洛亜完はどのような戦略で戦うのでしょうか。
博王谷が撃ち取られ、ヨコヨコが秦狩りをつとめている状況でもしかしたらヨコヨコも討ち取られてしまうかもしれない…
残されたのは、自分と兵士状況で何もない平原で戦うのはかなり不利であると考えた洛亜完は新鄭に戻って籠城する選択をするのではないかと予想します。
新鄭に戻れば、援軍を待つこともできますし資材も残されているため東砂平原で戦うよりもリスクが少ないと判断し、新鄭に戻ることを決断するのではないでしょうか。
この決断は、洛亜完にとってかかなり悔しい決断にはなると思いますが、韓を守るための手段としてそのように選択する展開になるでしょう。
キングダム831話ネタバレ考察④韓王都に動揺広がる
博王谷が撃ちとられた情報はもちろん韓王都にも届きました。
洛亜完と博王谷がいれば大丈夫だろうと安直に考えていたと思われる韓王。
そんな韓王のもとに博王谷がうちとられ、洛亜完も一時撤退していると知れば韓王も笑気ではいられないのは当然でしょう。
追い打ちをかけるかのように洛亜完から籠城をするとの一報が入り、さらに韓王は困惑します。
自分の身を守ることしか考えていない韓王は、このあとどのように動くことになるのかが見どころです。
キングダム831話ネタバレ考察⑤王都新鄭では張宰相と寧姫が結託?
韓都新鄭は、秦軍におされている実情を知り、我先にと保身に走る身勝手な王族ばかり。
この状況をみて、張宰相はこれでは内側から滅びてしまうと感じます。
そう思ったのは寧姫も同じでした。
今まで韓の国のために一生懸命エネルギーを注いできた2人。
まだまだあきらめていない、韓をまもらなければいけない!という気持ちも一緒でした。
そこで張宰相と寧姫は、結託をして国を守る方向で動き出すのではないかと予想します。
キングダム831話ネタバレ考察⑥張宰相と寧姫の戦略は?
前話までの話をふり返ってみると、韓にはまだ兵士が残されています。
そのため洛亜完が戦略を立てて動き出す前に、兵士を連れて張宰相が洛亜完がいる東沙平原に助っ人に出るのではないかと考えられます。
張宰相は、長年いわたり韓軍総司令をつとめた実績があります。
そのため、洛亜完のもとへ助太刀に行く予想をしました。
一方寧姫の役割としては、あてにならない王族たちに任せてはおけない韓民の統率を図る役割を担うことになるのではないでしょうか。
キングダム831話ネタバレ考察⑦韓の王族たちの動きは?
新鄭に残っている兵士たちを使ってまで助っ人に出るという張宰相を黙ってみているはずがないのが韓の王族たちです。
身勝手な人ばかりですから自分を守ってくれる兵士がいなくなるとなれば、落ち着いていられないでしょう。
そして王族たちは、自分のことだけを考え、亡命を始める人が続出すると考えました。
韓王ももれなく我先に、亡命する姿が描かれるのではないでしょうか。
キングダム831話ネタバレ考察⑧寧姫は無血開城を提案しないのか?
寧姫は、戦場を目の当たりにしてきました。
謄に無血開城を提案された時はお断りした寧姫。
韓兵がやられる様子や博王谷が首を取られたこと、秦軍が優勢である状況から何度も心が揺らぎますが、危機的状況が逆に寧姫を奮い立たせ韓を守らなけば!という決心にかわるのでした。
そして張宰相と結託をして、韓民を城に集めて守ります。
ただ兵士は誰一人残ってません。
ココへ秦軍が攻め込んできたら終わりです…
もう一度謄に無血開城をしないかと提案される場面が訪れるかもしれません。
そうなれば、兵力が残っていない寧姫にとって、韓民を守るための決断を迫られる時がくるでしょう。
キングダム831話ネタバレ考察⑨秦軍の動きは?
韓軍の勢いが、落ちている間に韓滅亡まで持っていきたい秦軍。
ヨコヨコが進出を阻止しているものの、そこでもたつかないのが秦軍であると予想します。
ヨコヨコの相手を誰がするかで大きく変わってきますが、飛信隊が再び活躍し、ヨコヨコの相手をすることが想像できますね。
謄としては、できる限り犠牲者を増やしたくないと考えています。
すぐにでも新鄭に攻め込んで、韓を落とすこともできますが、一般人がいる新鄭に攻め込めば一般人の犠牲者が多数出てしまいます。
また新鄭に攻め込むとなると魏と趙の援軍がやってくることが予想されるため、さらに犠牲者が増えることになります。
そのため、東砂平原で、決着をつけ、一般人のいる新鄭を攻め込む前に寧姫に無血開城を決断させるような状況を作り出すのではないかと予想します。
キングダム831話確定ネタバレ!
ここでは、キングダム最新話831話の確定したネタバレ情報をお届けしていきます。
2025年3月27日(木)に発売予定ですので、発売以降更新していきます。
確定内容からより深い考察をお届けしていきますので、お楽しみに!
こちらのページをブックマーク等しておいていただだくと便利にアクセスできるかとおもいますので、ご活用ください。
キングダム831話いつ発売?休載挟む?
今日は木曜日、ヤンジャン発売日です。
すみません、キングダムは休載頂いております。今日は原稿仕上げてネームです。✊ pic.twitter.com/OV6IoXPFS2
— 原泰久 (@HaraYassa) October 31, 2024
キングダム831話は、いつ発売になるのか気になりますよね。
調べてみたところ、キングダム831話は2025年4月3日(木)に発売予定となっております。
3月27日がないため1週休載が挟む形となりますね!
内容がとてもいいとことだけに、もどかしさも生じますが、状況の整理や今後の展開予想などをしながら次の発売日を楽しみに待ちましょう!
キングダム831話ネタバレ考察!洛亜完次の戦略は新鄭で籠城?まとめ
いかがでしたか。
今回は、「キングダム831話ネタバレ考察!洛亜完次の戦略は新鄭で籠城?」というテーマでお届けしてきました。
◆ヨコヨコの首がとられる
◆洛亜完は籠城を決断する
◆王都新鄭に動揺が広がる
◆寧姫無血開城を韓王に申し入れる
という展開になることを予想しました。
体勢を立て直すための洛亜完率いる韓軍の一次撤退でしたが、韓軍にとって状況が好転することは難しいのではないかと考察しました。
博王谷を失って、ヨコヨコも傍にいない状況で平原での戦いは厳しいと判断した洛亜完は籠城を決断しますが、韓の民を守りたい一心の寧姫の無血開城の申し出により、犠牲者を最小限に戦いを終わらせる結末に向かうのではないかと予想しています。
実際がどんな展開になるのかとても楽しみですね!
また確定した内容がわかり次第、情報を更新していきます♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!