幕張ビーチ花火フェスタ2024 有料席のおすすめは?チケットの購入や再販についても紹介!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

幕張ビーチ花火フェスタ有料席のおすすめは?チケットの購入や再販についても紹介! 暮らし

2024年8月3日に開催予定の幕張ビーチ花火フェスタ。

毎年20,000発の花火が打ち上げられるという国内最大級の花火大会とあって行きたいと考えている人も多いと思います。

せっかく行くなら良い席できれいな花火を見たいですよね。

そこで今回は『幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席のおすすめは?チケットの購入や再販についても紹介!』

有料席については、すでにチケット販売が開始となっていますが、まだまだ残席がありますので、どのこ席がおすすめなのか調査しました。

そしてチケットの購入方法や再販・リセールについても解説していきますので、ぜひ良い席のチケットをGETしてくださいね★

\チケットを取り損ねた人に朗報!/
幕張ビーチ花火フェスタ2024の有料席のチケット販売は、早くも5月下旬からスタートしています。

人気の席はすでに売り切れも続出していて、取り損ねてしまったと落ち込んでいる人はいませんか。

実は、まだチケットをGETする機会があるのです!!

それはチケジャムを使用する方法です。

チケジャムでは普段は売られていないようなスポンサー席などの流通もあったりします。

ただ当日に近くなるにつれて値段も高く設定されたりするので、早めにチェックしてよい席のチケットをGETしてくださいね。

\チケットは早い者勝ち!/
幕張花火のチケットをGET!

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席のおすすめは?

過去にこの幕張ビーチ花火フェスタにいった人の声を聞くと、有料席とってよかった~という声がたくさんありました。

やはりお金を出してでもよい席でみる価値のある花火と期待が高まりますね!

まずはどんな有力席があるのか一覧で確認していきましょう。

エリア 場所 チケット金額/1枚
Aエリア ビーチ打上花火席 5,500円
Bエリア ビーチ海上花火席 5,500円
Eエリア 浜側駐車場席 3,500円
Fエリア 湯楽の里入浴付き特別観覧席 8,000円
Gエリア スタジアム指定席 3,500円
Gエリア スタジアムBOX席 20,000円
Hエリア 球場サイド席 2,500円
Hエリア 球場サイドBOX席 25,000円
Iエリア JFA夢フィールド席 2,500円

ここからは、値段と席の特徴からイチオシを紹介していきます!

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席おすすめ:A・Bエリア

ここは一番花火の迫力を感じられるエリアになります。

また幕張ビーチ花火フェスタの花火の見どころと言えば、数もそうなのですが、低めの横に飛ぶような花火が挙げられます。

目の前に遮るものがないこのエリアA・Bは幕張ビーチ花火フェスタを楽しむうえで一番のイチオシエリアでしょう!

ただ人気であることは間違いないのでチケットがあっという間に売り切れになってしまうので早めに買うのがよいでしょう。

このエリアは砂浜にレジャーシートを敷いてみる形になります。

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席おすすめ:スタジアム指定席

スタジアムのいいところは、椅子に座って落ち着いてみることができるところですね!

またスタジアム内に売店があるため、何か買いたい!となったときにすぐに買いにいけるのもおすすめポイントです。

ちなみにスタジアムBOX席は、早い段階で完売になっています。

(スタジアムBOX席とは、テーブル着きの5人まで座れる座席です。)

ただスタジアム内からみるので、高さの低い花火に関しては下の方が切れてしまうのがデメリットです。

大型ビジョンに花火の映像が流れるので、直接見えない部分も画面越しに見ることは可能です。

迫力に関しては、申し分ないでしょう★

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席おすすめ:浜側駐車場席

ここはアスファルトにレジャーシートを敷く形になります。

少しお尻が痛いかもですが、砂で足を取られなくてよいかもしれません。

海上花火の演出も楽しむことができます。

幕張ビーチ花火フェスタ2024チケットの購入についても紹介!

幕張ビーチ花火フェスタの有料席チケットの購入方法について解説していきます!

チケットの購入方法は大きくわけて2通り!

★オンラインで購入
★店舗で購入
車いす席については、FANYチケットからの購入となります。

幕張ビーチ花火フェスタ有料席チケットはオンラインで購入できる

オンラインでは、幕張ビーチ花火フェスタの公式HPから購入ができます。

公式HPから購入なのですが、結局は以下の5か所から選び購入手続きを進めることになります。

どこか会員登録が済んでいるところがあればそこから購入するでよいでしょう!

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席チケットはコンビニ店舗で購入できる!

★FANYチケット:ファミリーマート

★チケットぴあ:セブンイレブン

★ローソンチケット:ローソン

★イープラス:ファミリーマート

★セブンチケット:セブンイレブン

幕張ビーチ花火フェスタ有料席チケットはコンビニでも購入することもできます。

近くにあるコンビニに行ってマルチコピー機やレジで買うことができます。

マルチコピー機の使用方法については店員さんに聞きながらするのが確実でしょう。

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席チケット他に購入できる場所は?

コンビニ以外でも購入できる場所があります。

A・Bエリアのみになりますが花火会場近隣ホテルでもチケットの販売を行っています。

宿泊予約も一緒にしてしまうのも良いですね★

もちろんチケット販売のみでも可能ですので問い合わせてみてください(#^^#)

ホテルスプリングス幕張

ホテルフランクス

ホテルニューオータニ幕張

ホテル ザ・マンハッタン

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉

ホテルグリーンタワー幕張

幕張ビーチ花火フェスタ2024チケットの再販リセールはある?

6月12日時点で、すでに売り切れとなっている有料席もありますが、再販やリセールの情報は出ていません。

おそらく、一旦売り切れになれば再販リセールは行われないと思ってよいかと思います。

ですので、花火フェスタにおでかけの予定の人は早めにチケット購入も行うことをお勧めします。

どうしても希望の席がある場合は、チケジャムで有料席チケットが販売されていないかチェックしてみるのもよいでしょう★

私が確認したときは、定価よりも安く出品されている人もいてチケジャムで買うのもお得だなと感じました。

即決で決まる取引が多いので、なくなる前に一度チェックしてみてくださいね!

\チケットは早い者勝ち!/
幕張花火チケットをGET! 

幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席のおすすめは?チケットの購入や再販についても紹介!のまとめ

まとめ

いかがでしたか。

今回は『幕張ビーチ花火フェスタ2024有料席のおすすめは?チケットの購入や再販についても紹介!』というテーマでお届けしてきました。

幕張ビーチ花火フェスタ有料席のおすすめは、ビーチ席となるエリアA・Bや浜側駐車場席がおすすめでした!

椅子に座ってゆっくり鑑賞したい人はスタジアム指定席を狙いにいきましょう。

すでにチケット販売は開始となっているのでいつ売り切れになってもおかしくない状況です。

早めに予定を立ててチケット購入してくださいね!

今のところ売り切れ後の再販リセールの情報は出ていません。

もし希望の席が売り切れてしまっていたらチケジャムで探してみるのも一つの方法です。

ぜひ参考にしてみてくださいね(#^^#)

最後までお読みいただきありがとうございました!