メトロック2024チケット倍率は?購入方法といつまで買えるかも調査!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

メトロック チケット 倍率 購入方法 いつまで エンタメ

2024年も5月にメトロックが開催が決まっていますね。

例年同様、東京と大阪の2会場での開催予定となっています♪

2月14日には、第3弾となるチケット販売と日割り&追加のアーティストの発表があり盛り上がりをみせています。

メトロックは例年有名なアーティスが出演すると話題で、チケット希望者の倍率がどのくらいなのか気になる人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事は、『メトロック2024チケット倍率は?購入方法といつまで買えるかも調査!』というテーマでお届けしていきます。

チケットがどのくらいの倍率なのかと合わせていつが狙い目なのかも紹介していきます。

またフェスのチケットってなんだか複雑そうで、どうやって購入すればよいかわからないという人のために購入方法まで深堀していきます。

この記事を読めば、メトロック2024年のチケットをスムーズにGETできること間違いなし!

ぜひ最後までおよみいただき、参考にしていただけるとうれしいです(^^)

2024年のメトロックチケットをGETできなかった皆んに朗報です!

実はまだチケット残っています‼‼‼

どこで買えるのかというとチケットフリマアプリ【チケットジャム】 です!

チケジャムはチケットを取ったけど行けなくなってしまった人が出品したものを購入できるアプリになります★

チケジャムは不正転売には該当しないので安心してくださいね。

料金もチケジャムが仲介してくれるのでお金だけ取られたとか高額転売といったことにはなりません。

メトロックは直前と言うこともあり、定価より安値で取引されていますので行きたい人はぜひ活用してくださいね。

\ 残りわずか!お急ぎください! /

チケットフリマサービス【チケットジャム】

メトロック 2024 チケット 倍率 購入方法 いつまで

メトロックのチケットの倍率はどのくらいなのでしょうか。

会場の収容できる人数とチケットの申し込み数から算出していきます!

結論から申し上げますと、2024年のメトロックチケット倍率は2.1~17.3倍という結論に至りました。

倍率に幅がありますが、1倍以上であることはほぼ免れられない状況で売り切れ必須であるため、フェス参加予定の人は早めにチケット購入しましょう。

この結論に至った過程については、以下に続きます。

メトロック2024が開催される会場に収容できる人数は?

今年は東京と大阪の2会場で行われます。

開催会場 東京 大阪
日程 2024年5月18日(土)・19日(日) 2024年5月11日(土)・12日(日)
開場/開演時間 9:30/11:30 9:00 / 11:00
会場 新木場・若洲公園 (東京都江東区) 海とのふれあい広場 (大阪府堺市)

東京と大阪の会場ですが、どちらも収容できる人数が20,000人となっています。

それぞれ2日ずつ開催予定なので、総動員数を算出すると以下のようになります。

収容人数20,000人 × 開催日数2日 × 2会場 = 総動員数80,000人 

メトロック2024チケット申し込み数

チケット申し込み者数は、X(ツイッター)のメトロック公式アカウントフォロワー数から予測していきます。

メトロック公式アカウントフォロワー数は、2024年2月2日時点で、12万3千フォロワーとなっています。

フォロワーのうち、仮に7割の人がチケットを購入するとしましょう。

86,100人の人が購入することになります。

チケットは、4枚まで購入可能となっているので、以下のようになります。

  1枚購入 2枚購入 3枚購入 4枚購入
フォロワーの7割(86,100人) 86,100枚 172,200枚 258,300枚 344,400枚

ここからチケットの倍率を計算していきます。

チケットの倍率は(チケット申し込み数)÷(総動員数)で計算できます。

購入者全員が1枚購入したとすると、(チケット申し込み数86,100)÷(80,000)=1.07倍

購入者全員が2枚購入したとすると、(チケット申し込み数172,200)÷(80,000)=2.1倍

購入者全員が4枚購入したすると、(チケット申し込み数344,400)÷(80,000)=4.3倍

割合的に、1枚しか買わない人は少ないと考えられるので、2枚~4枚購入者で算出します。

2024年のメトロックチケット倍率は、2.1~4.3倍と予測できます。

これは、1日あたりの倍率になります。

メタロックは4日間開催なので、4日間すべてに申し込みをする人も少なからずいるわけです。

4日間を通しての倍率を考えると、8.4~17.2倍と予測できます。

あくまで予想になりますが、野外フェスで収容できる人数が多い中でこの倍率は、かなりの人気度が伺えます。

メトロック2024チケットいつが狙い目?

例年、大阪会場と東京会場どちらにも出演するアーティスが多く被る日というのが、東京1日目になります。

ですので、大阪で1回見ればよいという人が少なからずいるはずです。

ですので、一番狙い目としては東京1日目(2024年5月18日)になるのではないでしょうか。

ただそれぞれ狙いのアーティストがいらっしゃるでしょうからこればかりは当たりやすそうという気持ちだけでは決め切れないですね(^^;)

また追加で出演者情報が出たら更新していきます!

ここからは、チケットの購入方法を紹介していきます。

フェスのチケット購入は、複雑そうに見えますが手順通りにやれば大丈夫です!

人気アーティスの出演が決まるとあっという間に売り切れてしまうことも予想されますので、早めに購入してしまいましょう!

メトロック2024チケット購入方法は2通り

メトロックのチケットをGETする方法は、チケットぴあで購入するかテレ朝チケットで購入するかの2通りです。

2024年2月2日時点では、第2弾先行チケットまで発売されていて、こちらは2日通し券となります。

2023年は2日通し券は25,000円でしたが、2024年からは25,000円に値上がりしているようですね。

1日券について以前は12,000円でしたが、13,000円に値上がりです。

第2弾先行チケットは、2024年2月13日までの受付期間となるため、2月下旬には第3弾となる1日券の発売が開始されるのではないでしょうか。

公式HPやX(ツイッター)の公式アカウントから発表がありますので、こまめに情報をチェックしましょう♪

メトロック2024チケットはチケットぴあで購入

《購入手順》
1.チケットぴあ公式HPにアクセス
2.『メトロック』で検索をかけてチケット販売ページにアクセス
3.日程を確認し、枚数を選択する
4.注意事項をしっかりと確認して同意するにチェック
5.チケットぴあの会員ログインする(未登録の人は会員登録が必要です)
6.支払い方法を選択
7.完了

※複数公演希望の場合は、申し込み方法する際に複数公演希望を選びます。

※2024年2月2日時点ではまだ2日通し券しか販売されていませんが、今後1日券の販売が順次開始されていきます。

メトロック2024チケットはテレ朝チケットで購入

《購入手順》
1.テレ朝チケットのHPへアクセス
2.『メトロック』で検索をかけてチケット販売ページにアクセス
3.チケットを選択
4.申し込み内容を確認する
5.お支払い情報の入力
6.申し込み
7.完了

※2024年2月2日時点ではまだ2日通し券しか販売されていませんが、今後1日券の販売が順次開始されていきます。

メトロック2024チケットはいつまで販売?

2024年は、2月14日から第3弾先行販売が始まりましたね。

1日券の販売なので、都合もつけやすく参加しやすいと思います♪

ただ仕事の都合などで、先の予定を立てられないという人もいると思います。

そこで、メトロックのチケットがだいたいいつ頃まで購入できるのかを調べてみました。

過去の様子から考えてみると、2024年メトロックのチケット販売は2024年4月中旬頃まで行っていると予想します。

《2023年の状況》
第3弾先行販売:2023年2月15日~2023年2月28日まで(1日券のみ)

第4弾先行販売:2023年3月1日~2023年3月14日まで(1日券のみ)

第5弾先行販売:2023年3月15日~2023年3月28日まで(1日券のみ)

第6弾先行販売:2023年3月29日~2023年4月4日まで(1日券のみ)

第7弾先行販売:2023年4月8日~2023年4月13日まで(1日券のみ)

最終先着先行販売:2023年4月19日~2023年4月22日まで(1日券のみ)

昨年2023年が先行販売を第7弾まで実施していたので、おそらく今年も同じく第7弾まで先行販売という形になると踏んでいます。

先行販売が終了したあとは、いわゆる一般販売で先着順の販売方法に切り替わります。

先行販売の売れ行きによっては一般販売はなくなってしまう可能性もゼロではありません。

過去に旧ジャニーズの出演が発表された年は、チケットの申し込みが殺到して一般販売を行わなかった年もあります

なので、予定が付き次第先行販売に挑戦するのが安全策でしょう。

メトロックは、先行販売の回数が多いので、何回か挑戦していれば当たる確率も高くなりますから一度外れてしまっても何度も応募するのがおすすめですよ。

後半になるにつれて販売期間も短くなり、倍率も高くなっていくのでできるだけ早いタイミングの方がGETしやすいです。

 

まとめ

いかがでしたか。

今回は、『メトロック2024チケット倍率は?購入方法といつまで買えるかも調査!』というテーマでお届けしてきました。

2024年もチケット倍率は、想像通り高い倍率となりそうですね。

狙い目は、東京会場の1日目(5月18日)でした!

ご都合が合う人はぜひ、狙ってみてください♪

チケットは、チケットぴあかテレ朝チケットで購入できるのでしたね。

2024年2月14日から1日券が発売されていますので、1日券を希望の人はお早めに!

チケットの販売は、4月中旬くらいまでになりそうですが、人気アーティストの出演が発表されると一気にチケットの売れてしまうので、行く予定の人は早めにチケット購入することをおすすめします。

ぜひチケットをGETして2024年メトロック楽しみましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございました。