キノピオカフェは予約できる?整理券の取り方や空いている時間も調査!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

キノピオカフェ 予約 整理券 暮らし

ユニバマリオエリアにある唯一のレストランは『キノピオカフェ』です★

コックになったキノピオがお出迎えしてくれて、お料理を作ってくれるかわいらしい空間になっていてマリオの世界を楽しむのにぜひおすすめしたいスポットの一つです。

ただパーク内にあるレストランやカフェはどこも大混雑することで有名で何時間待ちが当たり前の世界になっています…

そこで今回は、『キノピオカフェは予約できる?整理券の取り方や空いている時間も調査!』というテーマでお届けしていきたいと思います。

せっかく遊びに行ったら待ち時間を少なくして、アトラクションやお食事でゆっくり楽しみたいですよね!

どうしたら待ち時間を少なくできるのか、そしてどんなカフェなのかまでおすすめメニューや口コミも紹介していきます。

ぜひ最後までご覧いただき、おでかけの参考にしていただけるとうれしいです(#^^#)

キノピオカフェは予約できる?整理券や空いている時間も調査!

マリオエリアにある『キノピオカフェ』は、レストラン優先案内サービスの対象外となっており、予約不可となっています。

レストラン優先案内サービスとは…
事前に来店時間を指定して、優先的に席を案内してくれるサービスをいいます。
ユニバには、このレストラン案内優先サービス対象になっているところもありますが、ここは対象外となっています。

『アズーラ・ディ・カプリ』『パークサイド・グリル』『フィネガンズ・バー&グリル』がその対象です。
お食事に迷ったときはぜひ候補に挙げていただきたいおすすめの3店です(^^)/

キノピオカフェは予約ではなく整理券が配られる

予約はできないのですが整理券の配布が行われていて、長らく並んで待つことを避けることができます。

アプリからは発券できず、カフェの前まで行って整理券をもらわなければいけません。

1人行けば人数分を発券することは可能です。

15分刻みで指定がされていて、その時間内に店内にはいらなければいけないのです。

15分って油断しているとあっという間に過ぎてしまうので、アラームか何かで気づけるようにしておくのがベストです!

だいたい発券から90分~120分後に案内されることが多いようで、アトラクションに並ぶ際は、指定された時間に遅れないように注意してください。

マリオカートは120分待ちということもざらにありますので、どのように回るのか計画が重要ですね。

かといってマリオエリアは一度出てしまうと入れなくなってしまうので、指定された時間まで他のところで遊んであとで戻ってこようということはできません。

ショッピングや写真撮影など、自分で時間の調整ができるものでうまく調節してみてください。

エリア内になる隠れキャラを探すのもおすすめです(#^^#)

隠れキャラは8つ隠れているんだとか。

楽しめる工夫がいっぱいなので、待っている間も楽しく過ごしてくださいね♪

カフェの整理券は、午後13時30頃くらいで配布を終了する日が多いです。

配布が終了すると抽選券に切り替わる日もあります。

一個覚えておきたいのが、券を入手できたとしても多少は並んで待つじかんが生じると覚えておきましょう。

キノピオカフェは予約できる?整理券や空いている時間も調査!

もちろん整理券なしでキノピオカフェに入ることができる時間帯もあります。

ただ券なしで並んだ場合、待ちが60分~90分程とかなり待たされます。

では空ているのはいつでしょうか。

キノピオカフェはオープン直後がおすすめ!

そもそもキノピオのカフェにたどり着くには、マリオエリアに入ることが大前提となります。

エリア内に入るための整理券の配布は午前10時頃で終わってしまう日が多いため、カフェに到達するにはまずマリオエリアの整理券を手に入れることに全力を注ぐ必要があります。

また遅い時間にエリアに入れてもキノピオの整理券配布が終わってしまっている可能性があるため、まずはエリアに入ることに専念しましょう。

そこでおすすめなのが、

USJ開園と同時に、マリオエリアに進む!⇒そしてキノピオカフェ開店を待つ!

朝一直行でマリオエリアに向かえば、整理券なしでエリアに入ることができます。

また午前中の早いタイミングでカフェに行けば、そのまま入ることもあるいは券をGETすることも可能なわけです。

朝一番に直行すれば、マリオエリアの入場問題も、キノピオの整理券問題もどちらも解決できるのですね★

X(旧ツイッター)のポストで午前7:43にポストした人の写真がかなり空いていたので、朝一は本当の狙い目の時間です★

なので、朝一でマリオエリアに入り、カフェの開店を待ち券なしで店内に入ることができます。

朝ごはんは済ませてきたよ~という人は、アトラクションを一つ楽しんだあとにカフェに行くのも賢い回り方の一つです。

キノピオの整理券は混雑が始まる開店30分後くらいから配布が始まるようです。

キノピオカフェは平日がおすすめ!

学生のお客さんが多いUSJなので学校がある平日はやはり空ている日があります。

平日の空いている日は、20分~60分程でキノピオのカフェに入れることも!

しかし夏休みなどの長期休みや行楽シーズンはあまり期待しない方がよいでしょう。

また月曜日と金曜日は、学校のだ代休として指定されることが多いので平日とみなさない方が賢明です。

キノピオカフェは予約できる?整理券や空いている時間も調査!

ここからはキノピオカフェがどんなところか口コミやおすすめメニューを紹介していきます♪

ここはフードコートのようなラフな感じで食べれるところです。

ただ席はスタッフが案内してくれますし、注文した料理も運んできてくれるので落ち着て食事をすることができます。

店内に入ったら列に並んでメニューを選びましょう★

メニューはかなり豊富にあり、低アレルゲンメニューやキッズメニュー、プラントベースメニュー、プレミアムアレルギーメニューにも対応しています。

様々な悩みや思考をお持ちの人にも楽しめるレストランですね。

だいたい一人あたりの予算は3000円くらい(食事と飲み物)とやや高いめ…

テーマパーク料金って感じですね(^^;)

営業時間は、朝9:00オープン、21:00クローズとなっています。

平日は19:00には閉ってしまうようなので注意が必要です!

また店内にはトイレがないので、お店の外にあるトイレに出る必要があります。

テイクアウトは行っていないようです。

カフェ店内にパワーアップバンドを使えるポイントがあり、コインやアイテムを集めることができますので、バンドをお持ちの方はぜひチェックしてみてください!

キノピオカフェのおすすめメニューは?

カフェには、キノピオシェフのおすすめメニューがあります。

おすすめマークがついているのでチェックしてみてください★

  • マッシュルームスープ
  • マリオ・バーガー ~ベーコン&チーズ~ 
  • シェフ特製 オムライス&エビとキノコのクリーム煮込み
  • パックンフラワー・カプレーゼ
  • ハテナブロック・ティラミス

私はマリオバーガーがおすすめっ★

キノピオカフェの口コミも紹介!

どれも良かったけどパックンフラワーのカプレーゼが特に美味しかった!

とても良かったです!

キノコ柄のテーブルでゆっくりできました これで待ち時間さえ少なければ…

今日食べてばっかりだけどやっぱりキノピオカフェのご飯が最高に美味い。

特にお肉がおいしくておすすめ★

見た目がかわいいのはもちろんなのですが見た目だけじゃなくて、味もちゃんとおいしいってうれしいですよね(#^^#)

またキノピオの柄に装飾されたソファーやテーブルなど、外観にもかなりこだわりが詰まっているので、よく見てみることをおすすめします★

何か新たな発見があるかもしれません!

まとめ

いかがでしたか。

今回は『キノピオカフェは予約できる?整理券や空いている時間も調査!』というテーマでお届けしていきました。

予約はできないものの、整理券が配布されるので、うまく活用すれば待ち時間を短縮することができそうです。

また朝一を狙い朝食をたべないでパーク内に入り、朝ごはんをキノピオカフェで食べるというのも狙い目です。

カフェにいくにはマリオエリアに入る必要があり、混雑してくると整理券がないと入れない事態になってしまいますので、よく作戦を立てて入場してくださいね★

カフェのメニューはどれもかわいくておいしそうなものばかりで、たくさん注文してしまいそう♪

ぜひユニバに行った際はシェフキノピオが振るった料理を堪能してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました(#^^#)